Web上でフリーで公開しているソフトのユーザーからファイルをロードしようとすると'1.500000' ??????????と書いたエラーメッセージが出て、ロードできない、というバグ報告をいくらかいただいたのですが、原因が見当たりません。ソフトが使われている環境が日本語環境ではないのでエラーが文字化けして????????と出るらしく、エラーの内容もわかりません。やっていることはXMLファイルから1.500000という文字列を取得してそれを少し処理してEditに表示するのですがその処理中にエラーがあがりそうなものがStrToFloatくらいしか見当たりません。ちなみに読み込めないファイルを送っていただいて自分のPC上で読み込んでみたところ正常に読み込めたのでPC環境自体に原因があるように思えるのですが、何か解決法をご教示していただけないでしょうか?お願いします。
XMLを読み込んでいるのは、自作ルーチンですか?それとも、Xercesなどのライブラリでしょうか。
エラーの起こるPCの環境と、エラーの起きるファイルの内容がわからなければ何も答えられません。
私ならば、ベータ版として、エラーを起こしそうな部分でログをとるようなコーディングを組み込みます。
# こんなとき、AspectJのようなツールがあると便利なんですが、Delphi版をだれか作ってくれませんかね・・・
StrToFloatDefでなく、StrToFloatを使っているのは、きちんと例外処理をしていると言うことですよね。
書き込みありがとうございます。返事遅くなりまして大変申し訳ないです。
>XMLを読み込んでいるのは、自作ルーチンですか?それとも、Xercesなどのライブラリでしょうか。
エラーの起こるPCの環境と、エラーの起きるファイルの内容がわからなければ何も答えられません。
自作ルーチンです。
エラー報告が3件あり、OSはWindowsの98、XP、不明、言語はひとつは英語だとわかっていますが、他の二つは日本語以外の言語を使っています。メアドが.plで終わっているのでポーランド語とかですかね??ファイルはメモ帳でも保存できるただのテキストファイルで、おそらくXML解析は成功しいてそれをEditに表示する際の処理の中でエラーが起こっています。
>私ならば、ベータ版として、エラーを起こしそうな部分でログをとるようなコーディングを組み込みます。
とりあえずテストプログラムを作ってエラーを報告してくれた方に送り、協力を求めてみます。この質問はこのようなことをしてもう少し原因に近づいてからするべきだったかもしれません。ひとまずこの話題を解決にしておきます。何かもう少し原因に近づいてさらにわからないことがあれば新たに質問をしたいと思います。
にしの様、ありがとうございました。
ツイート | ![]() |