エディットボックスで1行ごとに文字サイズの変更をした

解決


ひろ  2009-04-11 01:03:03  No: 69971

VC++2005  
初心者です。すいませんがお願いします。
エディットボックスで1行ごとに文字サイズを変更したいのですが
可能でしょうか?
char   work[256];
CString mm_work;
 // 1行目
  sprintf(work,"たから!!");
  mm_wrok = work;
  m_edit_err_message.SetWindowText(mm_wrok);
  m_edit_err_message.UpdateWindow();

// 2行目
  const int end = m_edit_err_message.GetWindowTextLength(); 
// 現在の文字列長
  m_edit_err_message.SetSel( end, end ); 
  m_edit_err_message.ReplaceSel( _T("\r\nくじ当たる") );

1行目と2行目の文字サイズを変更したいです。
諸先輩方、よろしくお願いします。


仲澤@失業者  2009-04-11 01:16:55  No: 69972

できません。
標準エディットボックス("Edit"クラス)では、
表示文字列の特定の部分に、別のフォントを指定することはできません。

リッチエディットボックス等、部分のフォントを変更できる
別のコントロールを使用する必要があると思います。


ひろ  2009-04-11 02:30:52  No: 69973

仲澤  様
了解しました。
ご教授いただきありがとうございました!


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加