MFC ActiveX Controlの "EDIT"で VBで使用するOCXを作成しようと
しています。少しずつ形になってきたのですが、VB でテストしたところ
矢印キーを押すとフォーカスが移動してしまうのです。
プログラムミスかと思い、単純に MFC ActiveX Control Wizard で出来た
手を入れない OCXでも同じでした。
矢印キーで、エディットボックス内をカーソル移動する方法があったら教えてください。
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/2dffbw6e.aspx
の下の方
・コントロールにおける特殊なキーの処理
の部分を実装すれば出来ると思います。(たぶん)
"む"さんいつもありがとうございます。(^_^)
できました。
ツイート | ![]() |