前回質問させていただいた者です。VC++ 2005 managed で開発してます
また皆様方のお知恵を貸してください。
前回と同じ内容のソフトなんですが、コンパクトフラッシュにLEDという名のフォルダを作り、そこに各データを保存してるのですが。。。。
プログラムでソフトを起動した時にCFにフォルダが無ければ作るようにしています。(すでに作成されている場合はスルーしてます)
フォルダを作成してコンパクトフラッシュに書込み、CFを安全に抜く作業をするとまた「デバイス’汎用ボリューム’を今停止できません。後でデバイスの停止をもう一度実行してください。」
と、出てきます。
もう一度同じ作業をするとそのまま抜けるのですが・・・・
※ 今回はソフトを終了して安全に抜く作業をしても同じ内容のメッセージ が出てきます。
※ ディレクトリがあるときに同じ作業をしても、メッセージはでてきませ ん
ディレクトリは
Directory::CreateDirectory で作成しています。
またまた皆さんのお力を貸してください。
なんでだろうね。
Directory::GetCurrentDirectoryでとりあえずカレントディレクトリがどうなっているのでしょうか。
何だよマルチポストかよ
wclrp ( 'o')様
すんません 切羽詰まってるもので。。。。
開発のノートPCでは
C:\LED_KOUHOUHYOJI\LED_KOUHOUHYOJI
ユーザー様の本ちゃんで使用するパソコンがあるのでそこにインストーラーでほりこんだところ
C:Program Files\私の会社名(半角英語5文字)\LED_KOUHOUHYOJI
(この下にEXEファイル)
と、なっております
ちなみに 私の開発のパソコンでは USBフラッシュメモリをCFの代わりに
して検証してたのですが、新規にディレクトリを作って 安全に外す作業を
したら このエラーはでてきませんでした。
ユーザー様のパソコンでは CFはPCカード?らしきものにささって使用しています。
気分を悪くさせてしまいすみません。
どうかよろしくお願いします。
訂正です
私の開発のノートPCでは
c:\WORK\LED_KOUHOUHYOJI\LED_KOUHOUHYOJI
でした
申し訳ございません
皆様方に気分悪い思いをさせ すみませんでした。
ツイート | ![]() |