システム環境変数を設定するには?


VC++初心者  2008-12-22 05:56:23  No: 69318

過去の質問にもいくつかあったものなんですが
error PRJ0003 : 'cmd.exe' の起動中にエラーが発生しました。
と言われたあとに、
「動作を停止しました」と言われてプログラムを実行できません。

そこでいろいろ調べた結果システム環境変数を書きかえればいいというのはわかったのですが、いくつかあってどれを変えていいのかわかりません。

誰か教えてください。


そだ  2008-12-22 10:31:37  No: 69319

これだけの情報でどの環境変数をかえればいいかなんてわからんですたい


VC++初心者  2008-12-23 23:41:56  No: 69320

初心者なのでなにを書く必要があるのかよくわかりません。

どの情報があればいいでしょうか?


VC++初心者  2008-12-24 00:04:05  No: 69321

とりあえず・・・

Visual C++ 2008 を使ってます

プログラムからファイルに書き込もうとしたらこういうエラーがでてきました。


ガッ  2008-12-24 02:27:28  No: 69322

とりあえずというのなら

> そこでいろいろ調べた結果システム環境変数を書きかえればいいというのはわかった
・何を書き換えれば良いとわかったのか?
・実際に書き換えて何を書き換えても無駄だとわかったのか?

あたりが欲しい気がする


  2008-12-24 02:28:46  No: 69323

>システム環境変数
VS2008持っていないので別の方法で
XPでいいのかな
マイコンピュータを右クリック
プロパティ->詳細設定タブ->環境変数ボタン

システム環境変数内のPathを選択して編集ボタン

変数値の先頭に以下を追加
%SystemRoot%\system32;%SystemRoot%;%SystemRoot%\System32\wbem;

VS2008では分かりませんが
ツール->オプション->プロジェクトほにゃららのツリーからでも
設定することが出来ると思います。

参考リンク
http://www.google.co.jp/search?source=ig&hl=ja&rlz=&=&q=error+PRJ0003&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&meta=lr%3D&aq=f&aq=t

#環境書くのは大事です。


.....  2008-12-25 06:43:30  No: 69324

cl.exeの存在する(であろう)パスにcl.exeがあるか否か。
もし存在しない場合は、C#の開発環境もそこへインストールしてみて下さい。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加