RAW画像処理について

解決


はざま  2008-10-28 00:38:07  No: 69162

こんにちは.
だいぶ前にDelphi掲示板にてお世話になりました  はざま  です.
突然ですが画像処理について質問させてください.
JpegやGifなどのフォーマットがある画像処理はいくつかサンプルなどあるのですが
RAW画像(タグあり)をベタRAW画像にするにはどのように処理すればいいのかわかりません.デジカメのRAW画像には会社独自のタグがあるらしく,それを削除してベタ画像にしたいのですが,手も足もでない状況です.
RAW画像(タグあり)を表示するフリーソフトは見つけたので,もちろん方法はあると思うのですが,今わたしがやっている方法は「バイナリエディタで画像を開きヘッダタグのような箇所を削除」というなんともアナログ思考です.
どなたかRAW画像(タグあり)を処理する方法をご存知ないでしょうか?


aetos  2008-10-28 02:52:00  No: 69163

> 今わたしがやっている方法は「バイナリエディタで画像を開きヘッダタグのような箇所を削除」というなんともアナログ思考です.

その方法が分かっているのなら、その手順をプログラムにするだけだと思いますが、何が疑問なのでしょうか?


とおりすg  2008-10-28 12:38:32  No: 69164

下記URLでLinux用のRAWイメージ変換ツールが公開されてるからソース読んでみるってのはどお?
http://www.cybercom.net/~dcoffin/dcraw/
ソースのファイル名の頭にfuji_とかsony_って付いているから主要各社のフォーマットを全部
対応してるっぽいね(中身読んでないから違うかも。ビビらせたらごめん)。


はざま  2008-12-07 04:37:28  No: 69165

すいません.いろいろ調べた結果  自己解決できました.

aetosさん
まず  バイナリエディタで開く  と同じ動作をすることができませんでした.
それから正確にヘッダタッグの位置を知ることもできなかったのです.

とおりすgさん
URLありがとうございます.とても参考になりました.
ちなみに,まだまだ対応機種が少ないようです(わたしの使っているカメラのRAW画像ではそのままコンパイル実行ではできず・・・)

やはりRAW画像解析は力技?でいくしかないようです.


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加