別プロセスに邪魔されないようにしたい


わをん  2008-09-23 00:02:53  No: 69059

VC++ SDK環境でタスクスイッチャーを作成しています。(ALT+TABでのウィンドウ切り替え)

リストボックスのオーナードローを使用しているのですが、別のプロセスに負荷がかかっている場合、そのプロセスが終了するまでオーナードロー関係のメッセージがきません。
SetPriorityClass でプロセスの優先度を上げているのですが検討違いでしょうか?
他のプロセスに関係なくメッセージがくるようにするにはどうすればいいのでしょうか?

よろしくお願いします。


シャノン  2008-09-23 00:06:15  No: 69060

どうにもなりません。
Windows ってのはそういうもんだと割り切りましょう。


higadesu  2008-09-28 11:46:59  No: 69061

プロセスの中にスレッドに優先度がありますので
こちらの設定ではだめなのでしょうか?
  SetThreadPriority

  または、自分以外のアプリケーションを総当りで検索して、
全てのアプリの優先度を最低に変更してみるとか、
デバックモードで止めてしまうとかでは、だめなのでしょうか?


tetrapod  2008-09-30 06:36:58  No: 69062

後半部分に反応
あんまりテキトーなこといわないほうがいいよ
そんなことしたらただの迷惑ソフトだ
「できる」ことと「やっていい」こととは大きく違う


PATIO  2008-10-06 20:37:57  No: 69063

シャノンさんの
「どうにもなりません。
Windows ってのはそういうもんだと割り切りましょう。」
に一票。

私もtetrapodさんの
「「できる」ことと「やっていい」こととは大きく違う」
賛成です。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加