VC++2008を使っています。
何度か出ているかもしれませんが、デッバクしようとしたら、
「プロジェクト : error PRJ0003 : 'resgen.exe' の起動中にエラーが発生しました。」
となってしまいます。
VC++ディレクトリの実行可能ファイルに
$(SystemRoot)\System32
$(SystemRoot)
$(SystemRoot)\System32\wbem
を追加してみたりしたのですが解決しませんでした。
どなたかお分かりになるかたがいたら、教えてください。
お願いします。
http://forums.microsoft.com/msdn-ja/ShowPost.aspx?PostID=1513813&SiteID=7
こちらでも参照されたのでしょうか…
実行するexeファイルは違いますが、
http://forums.microsoft.com/msdn-ja/ShowPost.aspx?PostID=2990535&SiteID=7
は参考になりませんか?
とりあえず、手元のではresgen.exeは
C:\Program Files\Microsoft SDKs\Windows\v6.0A\bin
に入っていました。
他にも
C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 8\SDK\v2.0\Bin
や
C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 8\SmartDevices\SDK\SDKTools
にもありましたが。(こちらは目的のモノではなさそうですが)
ちなみに、手元のMicrosoft Visual C++ 2008 Express Editionでは入っていなかった。
瀬戸っぷさん、レスありがとうございます。
VC++2008を再インストールしてみたら、エラーがでなくなりました。
C:\Program Files\Microsoft SDKs\Windows\v6.0A\bin
にも再インストール前に比べて、いろいろ追加されていました。
おそらく、インストールが失敗していたのだと思います。
貴重なアドバイスをいただき、どうもありがとうございました。
ツイート | ![]() |