Cのmemory.hのC++版は無いのでしょうか?
Cのstdioはcstdio
Cのstring.hはcstring
となっているのですが、
memory.hについては対応するC++版が不明でした。
よろしくお願いいたします。
memory.hは標準のヘッダファイルではないですから,
std名前空間内に入るようなC++用のヘッダファイルは存在しません。
YuOさんありがとうございます。
標準のヘッダではないとのことですが、
それではmemcpyやmemsetを利用する際は、
#include <cstring>とだけしておけばよいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
YuO さんじゃないけど。
> それではmemcpyやmemsetを利用する際は、
> #include <cstring>とだけしておけばよいのでしょうか?
そうです。
cstring で良いのです。
cstring にメモリ関連のプロトタイプも含まれますから。
夏みかんさん、ありがとうございます。
胸のつっかえがとれました。
ツイート | ![]() |