CLIで、すでにツリー構造が表示されているツリービューに、ノードを追加する方法

解決


ごんぎつね  2008-03-22 12:56:23  No: 67878

.NET2005  VISTA  です。

CLIで、すでにツリー構造が表示されているツリービューに、ノードを追加する方法をお訊ねします。
最初から全部再描画したり、
treeView1->Nodes[0]->Nodes[0]->Nodes->Add("子");
のようにしたりすればいいのは分るのですが、選択されているノードを取得して、その子や弟や兄に、一発で新しいノードを挿入する方法というのはあるのでしょうか。

ネイティブコードの場合は、選択されているノードやその親のハンドルを取得して、InsertItemの引数に入れてやればいいと思うのですが、同じような処理はできないのでしょうか。

あるいは選択されているノードから、
treeView1->Nodes[0]->Nodes[0]->Nodes->Add("子");
を例にすれば、
[0]−[0] を、直接取得する方法はないのでしょうか。

アドバイスをお願いします。


επιστημη  URL  2008-03-22 19:10:51  No: 67879

> ネイティブコードの場合は、選択されているノードやその親のハンドルを取得して、
> InsertItemの引数に入れてやればいいと思うのですが、同じような処理はできないのでしょうか。

TreeNode^ node = treeView1->SelectedNode;
if ( node != nullptr ) { node->Nodes->Add(L"新規ノード"); }


ごんぎつね  2008-03-22 22:43:43  No: 67880

επιστημηさん、ありがとうございます。

解決しました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加