今、簡単なスクリプト言語を開発しています。
そこで機能拡張の方法についていろいろと模索しています。
機能拡張の方法としてDLLを使うのが一般だと思いますが、
この(複数の)DLLをexeファイルのリソースに閉じ込めてなるべく
コンパクトにしたいと思っています。
でもリソースにした時点でAPIのLoadLibrary関数は使えないため
自分でLoadLibrary関数と同等のものが作れないかを探っています。
これが作れれば独自のスクリプト言語を単独のexeファイル1つにして
実行できる簡易コンパイラが作れそうと思っています。
実際のコンパイラを作るのはPEヘッダを理解しないといけませんので
この方法が出来るかどうかを探しています。
自分でAPIのLoadLibrary関数と同等の処理を作ることは可能でしょうか?
LoadLibrary関数の仕組みなどを教えて下さい。URLや書籍でも構いません。
もちろん別の方法で簡易コンパイラを作る手段があればそちらも知りたいです。
よろしくお願い致します。
ちなみに開発環境は
Windows XP Home SP2
VC++2003.NET(SDK)
です。
完全に同じ動作をするものは無理です。
ある程度の模倣であれば可能かもしれません。
http://ruffnex.oc.to/kenji/text/load_dll/
シャノンさん。
お久しぶり。
紹介してくれたリンクを読んでみました。
ソースも見てみましたがやっぱ難しいです。
でもある程度は似せることが出来るようなので頑張ります。
これからソースなどを解読します。
とりあえずは解決としておく。
ありがとうございました。
ツイート | ![]() |