Visual Studioでmakefileを使う方法


ice  2007-12-27 03:16:59  No: 67256

これまで、makefileを使って開発をしていたのですが、このmakefileをVisual Studioで使うことは可能でしょうか?
つまり、既存のmakefileを用いてVisual Studio上で開発できるかということです。
宜しくお願い致します。


とおりすがり  2007-12-27 03:44:25  No: 67257

できるはずです。少なくともVC6や.NET2003のマニュアルには載ってました。
ただしある程度はmakefileの修正が必要ですので、詳しくはマニュアルを読んだ方が早いでしょう。
結局そのあたりがめんどくさくて、実際にmakefileを使ったことや使ってる人を見たことは一度もありませんが…
昔MSのnmakeを使った経験があれば簡単かも。


TT414  2007-12-27 18:42:06  No: 67258

マルチポスト
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3629139.html


シャノン  2007-12-27 19:20:40  No: 67259

Unix系OS用のmakefileは、コンパイラの名前とか違うので、そのまま流用はできないでしょう。多少の修正が必要です。
一部のUnix由来ライブラリは、Windows用のmakefileが入っていることもありますが。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加