ListBoxに書かれた画像のフルパスをクリックすると、
その画像の情報(縦横のサイズや画像の種類など)を
取得できるようにしたいのです。
TImageなどを使うと、実際にTImageに読み込ませなければ
いけなくなるので、処理速度に不安を感じております。
いい方法はありませんか?
画像の情報はみなファイルの先頭に書かれとるってなわけで、ファイルの先頭部分だけチョコっと読み込んで調べたればええっちゅうわけやな。
ヘッダー情報わからん?ンならネットで調べんと...探せばいくらでもあるで。
http://radar.sci.hokudai.ac.jp/~kato/zagaku04/pic_format.html
http://www.clockroom.net/software/ghl.html
TPictureで、読み込むだけでいいのでは?
(少なくともTImageに読み込んで表示するよりかは、ちょっとは早いと思いますよ)
Susieプラグインを用いれば、未知の画像形式のサイズも得られますし。
まあ、ヘッダを読んだほうがずっと早いでしょうけど、
クリックしたときに読み込んで、サイズを表示する程度なら、
この程度で十分だと思います。
ありがとうございまっす!
ヘッダ情報は勉強してから使おうと思い、今回はTPictureで読み込む方法で
行こうと思います。
無事解決いたしました。
ツイート | ![]() |