コンパイルできない


初心者  2007-11-07 09:50:21  No: 66766

開発環境はVC2005 Express Edition 

MSVCRTD.lib(crtexe.obj) : error LNK2019: 未解決の外部シンボル _main が関数 ___tmainCRTStartup で参照されました。 

といったエラーが出ます。 

どうすればコンパイルが通るでしょうか?
教えて頂けないでしょうか?


瀬戸っぷ  2007-11-07 10:59:50  No: 66767

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E6%9C%AA%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E3%81%AE%E5%A4%96%E9%83%A8%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%AB+_main%22&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
http://madia.world.coocan.jp/cgi-bin/Vcbbs/wwwlng.cgi?print+200408/04080009.txt

など……
コンソールアプリを作っているということでよろしいのでしょうか?

# VC2005 Express EditionでWindowsアプリならWindowsSDKとか必要ですけど。


初心者  2007-11-09 05:05:43  No: 66768

WindowsSDKは入っています。

教えて頂いたURLから今のソースにはmain関数の記述がなく

int
main(int argc, char* argv[])
{
   return 0;
}

を付け足した所エラーは出なくなりました。

しかし、mainの中に何を書いてよいのかわかりません。
具体的には
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se429309.html
のページからソースがダウンロードできるのですが
そのダウンロードしたcファイルをとりあえずコンパイルしたいのです。
その後、このソースを利用して改良できたらと考えているのですが・・・
お教え頂けないでしょうか?


瀬戸っぷ  2007-11-09 08:31:00  No: 66769

> しかし、mainの中に何を書いてよいのかわかりません。
> 具体的には
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se429309.html
> のページからソースがダウンロードできるのですが
> そのダウンロードしたcファイルをとりあえずコンパイルしたいのです。
> その後、このソースを利用して改良できたらと考えているのですが・・・

作者のメールアドレスが書かれていますから、
作者に直接問い合わせた方がいいと思われますが……
分割コンパイルするには、ヘッダがないようです。

分割コンパイルのやり方や、このソースファイルから.h等を
作成する方法を理解してからでないと難しいと思われます。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加