こんにちは。
ダイアログベースのプログラムのビットマップボタンにalt属性をつけるにはどのようしたらいですか?プロパティを見ても、そのようものを設定するところは見あたりません。どうか、よろしくお願いします。
開発環境:
Windows XP HOME SP2
Visual C++ 6.0 MFC
alt属性ってWebページで使うalt属性のことですか?
IEだとツールチップも表示してくれます。
ツールチップのことならCToolTipCtrlクラスで作れます。
alt属性は「画像等のオブジェクトが表示されない場合に表示する文字列」のことですよね。
http://www.w3.org/TR/html4/struct/objects.html#adef-alt
ツールチップは通常title属性ですし。
http://www.w3.org/TR/html4/struct/global.html#adef-title
画像をリソースから読み込むであろうダイアログベースでは基本的に必要になる事はないと思いますが……。
ファイルから読み込むなりして表示しているのであれば,ファイルの有無を判断してビットマップにするかテキストにするかを決めればよいかと。
CToolTipCtrlを使うとできました。
ありがとうございました!
ツイート | ![]() |