ソケット終了時のACKを送信するには?

解決


block  2007-07-31 19:25:04  No: 65925

お世話になります。
WinXP Pro SP2、VC 6.0でTCP/IPクライアントプログラムを作成しています。
ソケットをブロッキングモードで使用していて、切断処理で、
shutdown(sock,SD_BOTH),closesocket(sock)と記述しています。

LANアナライザを使用してパケットを見てみると、
クライアントからサーバーへ、[FIN,ACK]を送信、
サーバーからクライアントへ、[ACK]、を送信、
サーバーからクライアントへ、[FIN,ACK]を送信しています。
本来、この次にクライアントからサーバーへ[ACK]を送信すると
思うのですが、送信していません。切断処理で何かが抜けているのでしょうか?
ご指導よろしくお願いします。


lemon  2007-07-31 23:26:45  No: 65926

原則は
shutdown(sock, SD_SEND) ;
のようです。

詳しくは↓
www.kt.rim.or.jp/~ksk/wskfaq-ja/newbie.html#howclose


block  2007-08-01 02:07:15  No: 65927

lemon さん、ありがとうございます。
教えていただいたURLを参考に組みなおしてみます。

ありがとうございました。


block  2007-08-01 02:07:57  No: 65928

解決とさせていただきます。
ありがとうございました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加