コンソールアプリにSendMessageで文字を送るには?

解決


とりけら  2007-07-29 00:31:43  No: 65880

BorlandのC++ コンパイラを使っています。

コンソールアプリにキー入力を、SendMessage(Whnd,WM_CHAR,VK_RETURN,0)
のようにして文字をコンソールに送っているのですが、SendMessageを連ねて
おくと、中抜けしたり、最後の文字が抜けていたりします。
            :
SendMessage(hwnd,WM_CHAR,0x69,0);
SendMessage(hwnd,WM_CHAR,0x74,0);
SendMessage(hwnd,WM_CHAR,VK_RETURN,0);
            :
            :
みたいにするとです。。

確実にひとつずつ文字をコンソールに送る方法はないでしょうか?


Blue  2007-07-29 04:46:16  No: 65881

>BorlandのC++ コンパイラを使っています。
ここはMicrosoft Visual C++専用の掲示板ですので、それ以外であれば
http://madia.world.coocan.jp/cgi-bin/ccbbs/wwwlng.cgi
の掲示板を使われたほうが良いでしょう。

似たような質問がありました。
参考にどうぞ。
http://rararahp.cool.ne.jp/cgi-bin/lng/vc/vclng.cgi?print+200707/07070063.txt


とりけら  2007-07-30 19:28:03  No: 65882

失礼いたしました。
http://madia.world.coocan.jp/cgi-bin/ccbbs/wwwlng.cgi
の掲示板へ質問を移させていただきます。


シャノン  2007-08-01 23:58:39  No: 65883

> ここはMicrosoft Visual C++専用の掲示板ですので

どうなんでしょうね。
このサイトにはBC++専用掲示板がありませんし、あちらは「C/C++言語 掲示板」ですから、C/C++言語自体、または言語規格に含まれるライブラリ等についての話のような気がします。
VC++ を使おうが BC++ を使おうが他のコンパイラを使おうが、Win32 APIを使っている限り、コードは同じものになると思います。
BC++独自のライブラリでも使ってれば別ですが…


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加