MFC 無題のファイルが見つかりませんと表示される


ちちこ  2007-07-26 00:13:22  No: 65829

MFCダイアログベースで開発しています。
Debugモードでは問題ないのですが、
Releaseモードにするとダイアログをクローズするときに、
無題のファイルが見つかりませんとエラーメッセージが表示されます。

どなたか、原因がわかれば教えていただきたく。
宜しくお願いいたします。


こちち  2007-08-05 04:05:29  No: 65830

あまりピンときていないのですが、

まず、配列で無理していませんか。
たとえば、

CString ss[5];
ss[5].Format("子だぬき");

*ss[5] は、ss[0]〜ss[4] なので、ss[5]は、はみ出します。
*Debugモードは余裕をみているので、エラーにならない場合があります。

また、ファイルの読み書きで、ファイル名を変数にしていて、存在しないファイルを読み込もうとしたりしていませんか。

ブレークポイントやメッセージボックスをばらまいて、どこでスタックしているか、調べてみたらどうでしょうか。


アキラ  URL  2007-08-07 04:11:16  No: 65831

CFileException例外が発生していると思われます

CFile::RemoveやCFile::Rename等で存在しないファイルを
操作していませんか?


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加