印刷機能について


194  2007-07-15 21:57:15  No: 65670

WIN32アプリケーションで印刷機能を作ったのですが画面の表示どおりに
印刷されず用紙の左上に小さく印刷されてしまいます。

フォントの大きさとTextoutの位置を印刷の時だけ変更する方法で
試してみましたが大変になってしまいました。

使っているのはPAGESETUPDLG・PRINTDLG・DOCINFO構造体ですがこの他に
何か必要なのでしょうか?


アキラ  URL  2007-07-19 19:44:59  No: 65671

プリンタのデバイスコンテキストに書くと
フォント等が小さくなってしまいます。

>フォントの大きさとTextoutの位置を印刷の時だけ変更する

これでいいと思いますが?

> 大変になってしまいました。

何が大変なのかわからないですが・・・そりゃ大変だ


1936  2007-07-19 23:36:06  No: 65672

印刷  VC++


1936  2007-07-19 23:41:10  No: 65673

ごめんなさい。
手拍子で送信してしまいました。

印刷  VC++  で、google か yahoo くぐってみてください。
いろいろ見つかります。

リンクを貼ってもいいのですが、先々を考えると、自分で探したほうがいいかも。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加