今回初投稿します、DDSSです。
参考書などから独学でC++を学んでいます。
そこで行き詰ってしまった所が出てしまって今回投稿します。
#include <iostream>
int gcd(int a,int b){
if(!b) return a;
return gcd(b,a%b);
}
main() {
int a,b,c;
cout << "2つの整数を入力:";
cin >> a >> b;
c = gcd(a,b);
cout << "最大公約数は" << c << endl;
return 0;
}
このようなコード何ですが関数gcdの流れがよくわかりません。
ほんとに初心者ですが回答のほうよろしくお願いいたします。
「最大公約数 gcd C言語」で検索した結果
http://madia.world.coocan.jp/cgi-bin/Vcbbs/wwwlng.cgi?print+200707/07070021.txt
解説しているサイトもあるので参考にしてください。
(C言語というよりアルゴリズムの話でしょう。)
迅速な回答ありがとうございます^^
おかげで解決できました。
ちょっと検索のほうがうまく活用できなかったみたいで
今後気をつけたいと思います。これからもよろしくお願いします。
ツイート | ![]() |