DirectShowを用いてUSBカメラからビデオキャプチャをするプログラムを作成しているのですが、キャプチャ時のFPSが小さいせいかキャプチャした動画が紙芝居みたいになってしまいます。キャプチャするときのFPSを変更すればちゃんとキャプチャできると思うのですが、どのようにしてFPSを変更するのでしょうか?また、ほかに方法があれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。
Visual C++ Express 2005
フィルターグラフで構築して
フィルタやピンで右クリックでプロパティを出して
そこにfpsの設定できるダイアログがない?
あるなしでどうなるということじゃないけどさ、
USBカメラの性能の都合でfpsに制限があるとか。
フィルタ接続まえだったかな。fpsを変更できるのは。
IAMStreamConfig
ツイート | ![]() |