VC++でExcelファイルのデータを取得するには?

解決


生涯初心者  2006-12-22 23:34:44  No: 64048

はじめまして。
OS:WindowsXP  ソフト:Visual Stadio 6.0(Visual C++)で開発を行っています。
質問です。
Excelに書かれているデータを列ごとに取得し、構造体に格納しようと思っているのですが手段がわかりません。
何か良い方法を知っている方いましたら教えていただけないでしょうか?

宜しくお願いします。


Blue  2006-12-23 00:01:39  No: 64049

似たようなスレッドが別掲示板でありました。
参考にどうぞ。
http://www.vcppclub.com/bbs01/wforum.cgi?mode=allread&no=3960&page=0


生涯初心者  2006-12-23 00:31:16  No: 64050

Blueさん早急な返信ありがとうございます。
自分の中で問題がほぼ解決しました。
ただ、Excelのバージョンが2000なので範囲指定してコピーとかができなくてショックでした。
といってもループでまわしながらデータを取得すれば問題ないのですが。

http://www.ujasiri.com/prglib/vc/excel/vc_excel.html

このサイトで書いてあることを元に実装してみたいと思います。
何かあったらまた書き込みたいと思います。
ありがとうございました。


生涯初心者  2007-01-10 01:10:50  No: 64051

解決にするのを忘れていました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加