はじめまして。
今、学校でVC++を使用したアプリの作成をしています。
フォーム上に、ボタンを配置してクリックしたら別の画面を表示させる
ような動作をさせたいのですがつまづいてしまいました。
画面クラスを別に作成して、newするのかな。と思っていましたがうまくいきません。
どなたか、参考ソースなどを教えていただけませんか?
今の画面からボタンクリックで別画面に移ったような形にしたいんです。
よろしくお願いします。
開発環境を明確にしてください。
VCのバージョン、SDK/MFC/.NET のどれ?
#「new」と言っているのでおそらく.NETではないと思いますが・・・
ごめんなさい。開発環境は、VC6.0?を使用しています。
APPウィザードからフォームを作る感じで。。。
参考のサイトとかあれば教えてください。
皆さんのレベルに全然到達できてないので申し訳なくて。。。
>APPウィザードからフォームを作る感じで。。。
SDK、MFC共にAppWizardで設定できますのでどちらかは分かりかねますが。
>参考のサイトとかあれば教えてください。
メジャー所
http://www.kumei.ne.jp/c_lang/
http://www.athomejp.com/goldfish/mfc/
keichanさん
ありがとうございます。
いったん2つのサイトをしっかりと読もうと思います。
解決とさせていただきます。
ツイート | ![]() |