初めて書き込みさせていただきます。
MSXMLを使用して
以下のXMLを読み込みたいのですが、イマイチ方法がわかりません。
#http://www.utj.co.jp/XML/DEV/dom/dxdom1_1.html等を参考にしましたが・・・
下記から「AAA」と「BBB」「CCC」・・・を取得したい。
---
<xml>
<title>AAA</title>
<data>
<item1>BBB</item1>
<item2>CCC</item2>
・
・
・
</data>
<data>
<item1>DDD</item1>
<item2>EEE</item2>
・
・
・
</data>
</xml>
本当に初歩的で申し訳ありませんが、ご教授お願いします。
イマイチわからないとは?
ある程度はわかっているのですか?
全くとっかかりも掴めていないのですか?
「イマイチわからない」とだけ書かれても、回答者は何を答えていいのか「サッパリわかりません」。
似たような質問が
http://madia.world.coocan.jp/cgi-bin/Vcbbs/wwwlng.cgi?print+200606/06060021.txt
シャノンさん、michiさん
ご回答ありがとうございます。
質問の仕方がおかしかったです。
申し訳ありません。
全くとっかかりも掴めていません。
上記の質問も見ましたが、全ての値を取得したい場合も、
「getElementsByTagName」を使用するのですか?
まず、サンプルは実行してみましたか?
http://www.utj.co.jp/XML/DEV/dom/dxdom1_1.html
をそのまま実行(読み込むファイル名は変えますが)すると、「xml」という文字列が取得できますか?
シャノンさん
「IXMLDOMElementPtr」から"XML"というタグ名は取得できました。
だったら何が問題なんでしょ?
DOMインタフェースを知らなきゃなにもできないのはアタリマエですけど。
> επιστημη さん
なかなか手厳しい。いや、まったく正論ですけど。
> アトム さん
DOM インターフェイス仕様は W3C が決めています。
原典は以下のサイトをご覧ください。
http://www.w3.org/DOM/DOMTR
とはいえ、仕様を呼んでから出直して来いってのは少々酷。
> 全ての値を取得したい場合も、
> 「getElementsByTagName」を使用するのですか?
方法はひとつではありません。
getElementsByTagName でもできるでしょうし、childNodes プロパティとか firstChild + nextSibling とかでもできるでしょう。
さて、今キーワードをいくつか出しました。
これらの使い方については、上記の W3C のサイトや MSDN、その他のサイトにも手がかりはあるでしょう。探してみてください。
ツイート | ![]() |