ディスプレイ情報の取得方法

解決


でみ  2006-11-27 22:12:29  No: 63710

[Ctrl + Alt + Print]ボタンを同時に押すと画像情報が
取得されると思うのですが、VBまたは、VCで画像情報を取得する方法
はないでしょうか?


キー  2006-11-27 22:25:35  No: 63711

未確認ですが
クリップボードを介して取得できないでしょうか?


VB梅  2006-11-28 01:53:22  No: 63712

でみさんこんにちわ
無断リンク
http://www13.plala.or.jp/kymats/study/multimedia.html
等を参考にされてはいかがでしょうか。

流れの概略としては
ウインドウ名からウインドウのデバイスコンテキストのAを取得して
メモリーにスクリーンと同じデバイスコンテキストのBを作成します
BITBIT等でAの画像データをBにコピーし、Bの画像データをファイルに保存する。

また、VBにも使えるOCXを作成しています。
http://key.nusutto.jp/
アクティブX Ver1.0でスクリーン上の部分画像を取得できます
ただし、でみさんのおっしゃるウインドウの画像情報を取得する事はできません。
アクティブX Ver1.1でウインドウの部分画像を取得することが可能となってます。これはまだ公開はしていません。


でみ  2006-11-30 05:46:43  No: 63713

ありがとうございました。
何とか解決しました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加