こんにちは。
質問が2点あります。
現在、マルチスレッドプログラムを組んだアプリケーションの動作で、
今動作中のスレッドに、後から別のスレッドの起動を開始させると、
たまに後から起動した別のスレッドが急に固まり、数秒後復帰すること
があります。
Q1:こういう現象の原因はPCのスペックにあるのでしょうか?
それとも、プログラムの組み方に問題があるのでしょうか?
ちなみにPCのスペックは、Pen4の3GHz、メモリ1GBです。
Q2:マルチスレッドに適したPCを検討しております。
CPUの種類にシングルとデュアルコアがあると思いますが、
スレッド処理にはやはり、デュアルコアCPUの方が適している
のでしょうか?
以上、ご意見宜しくお願いします。
>Q1:こういう現象の原因はPCのスペックにあるのでしょうか?
> それとも、プログラムの組み方に問題があるのでしょうか?
> ちなみにPCのスペックは、Pen4の3GHz、メモリ1GBです。
おそらくプログラムの組み方に問題があります。
>Q2:マルチスレッドに適したPCを検討しております。
> CPUの種類にシングルとデュアルコアがあると思いますが、
> スレッド処理にはやはり、デュアルコアCPUの方が適している
> のでしょうか?
デュアルコアCPUの方が適しています。
御回答ありがとうございます。参考になりました。
ツイート | ![]() |