2つのキャプチャカードがある場合のDirectShow

解決


ダン  2006-11-07 02:29:01  No: 63506

お世話になります。

このページでお世話になり1枚のキャプチャカードの場合は、DirectShowで
旨く静止画を取れる様になりました。

実は2つのビデオカードを入れて、それぞれにカメラ接続(Composit入力)しそれぞれ静止画像を取りたいのですが。
(既にPCには2枚挿してあります)
ビデオ処理など勉強始めたばかりなのですが、どの辺りを追ったら良いで
しょうか?
GetDefaultCapDevice辺りでしょうか?
この辺りは日本語解説書などが出ているのでしょうか?

何かアドバイス頂ければありがたいのですが。よろしくお願い致します。


ダン  2006-11-07 04:22:23  No: 63507

お騒がせしました。

自己レスです。

取り合えず、StillCap.exe(先ほどの質問では"DirectShow"と書きましたが
間違いです)を2個作成しました。
2個目のStillCapを作成する時に、ソースのGetDefaultCapDeviceのところで、
 hr = pEm->Next( 1, &pM, &ulFetched );をwhile(1)で2回廻す様にしたら、
2個目のキャプチャボードになりました。
(ちょっとゲリラ的ですが)

取り合えず実用上問題無いので、これで使っています。


ダン  2006-11-09 04:57:19  No: 63508

解決チェック忘れておりました。
解決です。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加