VC++2005で"stdafx.h"を追加しないでコンパイルするには?

解決


くろのすけ  2006-10-25 07:59:13  No: 63418

くろのすけです。
VC++2005Express Edtを使っています。
たいがいの市販の本を見ると、サンプルソースには書かれていないのに、コンパイルすると下記のようなエラーが出てしまいます。追加すれば正常に終了しますが、追加しないでコンパイルを成功させる方法はないでしょうか?
ちなみに、プロジェクトを作成すると、stdafx.hファイルも自動的に生成されます。これは、プリコンパイルドヘッダというものだというところまでは、調べてみましたが、イマイチ良く分かりません。
どなたかご回答よろしくお願いします。

------ ビルド開始: プロジェクト: stdGood, 構成: Debug Win32 ------
コンパイルしています...
stdGood.cpp
d:\kuronosuke\visualc++2005\mihon\001\stdgood\stdgood\stdgood.cpp(27) : fatal error C1010: プリコンパイル ヘッダーを検索中に不明な EOF が見つかりました。'#include "stdafx.h"' をソースに追加しましたか?
ビルドログは "file://d:\Yasunari\VisualC++2005\mihon\001\stdGood\stdGood\Debug\BuildLog.htm" に保存されました。
stdGood - エラー 1、警告 0
========== ビルド: 0 正常終了、1 失敗、0 更新、0 スキップ ==========


Blue  2006-10-25 08:42:56  No: 63419

ソリューションエクスプローラで対象のプロジェクト(またはソースファイル)を選択して、
右クリック→プロパティで、プロパティページダイアログを出して、
左のツリーのC/C++→プリコンパイル済みヘッダを選択して、
右のリストを変更すれば変えれると思います。


くろのすけ  2006-10-25 18:04:49  No: 63420

ありがとうございます。無事コンパイルできました。


くろのすけ  2006-10-25 18:18:06  No: 63421

忘れました。すみません。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加