CFile::GetStatus()のファイル長について


でヴぃけい  2006-10-04 02:41:01  No: 63167

CFile::GetStatus()を使用して
ファイルの存在チェックを行っているのですが
MAX_PATH(260byte)を超えたファイル長のファイル名
の存在チェックをしたい時は
何か別の関数があるのでしょうか?
それともCFile::GetStatus()のMAX_PATHを無視した
やりかたがあるのでしょうか?

よろしくお願いします。


Blue  2006-10-04 08:35:58  No: 63168

>MAX_PATH(260byte)を超えたファイル長のファイル名
って、どの環境にあるファイルを対称にしていますか?
Windowsで、(Unicodeとして文字数が)MAX_PATH以上のファイルは作成できるんでしたっけ?


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加