UDPブロードキャスト送信

解決


たな  2006-09-01 06:09:57  No: 62874

送信元:192.168.0.1/24  サブネットマスク  255.255.255.0
から
送信先1:192.168.0.10/26  サブネットマスク  255.255.255.128
送信先2:192.168.0.150/26  サブネットマスク  255.255.255.128
(CPUが1個でポートが2個ある構成です。同じネットワークアドレスは設定できないため、サブネットマスクを255.255.255.128としました。)
ネットワークアドレスは1が192.168.0.0で2が192.168.0.128になるんですよね?実はまだよくわかってないのですが。

この時、UDPでブロードキャスト送信(192.168.0.255で送信)した場合、
送信先1,2へデータは届くでしょうか?
また、不可能な場合、どうすれば届きますか?
(構成とプロトコルは変更しない場合で)

ブロードキャスト送信はサブネット全てに送信だということなので届く気はするのですが、参考書とか見ても上記のような例は載ってないのでわかりませんでした。
詳しい人がいましたら教えてください。
環境が整っていないのでまだ試せない状態ですが、よろしくお願いします。


YuO  2006-09-01 11:30:59  No: 62875

えーっと,192.168.0.10/26であればサブネットマスクは255.255.255.192だと思いますが……。
でもって,192.168.0のネットワークの設定が不思議なことになっています。
なので,ブロードキャスト送信の結果は運次第な気がします。


たな  2006-09-02 04:45:40  No: 62876

レスありがとですー
送信先のは25bitの間違いです_|‾|○

いろんな人に聞いたところ、
>でもって,192.168.0のネットワークの設定が不思議なことになっています。
似たような返答があり、やってみないと・・
結局、IPアドレスを変更することにしました(ノ-`)
一応試してみるつもりですが。


たな  2006-09-02 04:46:48  No: 62877

とりあえず、解決とします。

お騒がせしましたー


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加