初歩的な事だと思うのですが、親のダイアログに[終了]ってボタンを作り、
その終了ボタンを押したら子のダイアログが出て、
スタティックテキストで⇒ 終了しますか?
__ _____
|OK| |キャンセル|
終了しますか?、とログが出たと同時に文字が出力されるようにしたいのですが、どこに記述していいのかが分かりません、どなたか教えていただけないでしょうか?、お願いします。
ずれてしまいましたが、OK とキャンセルはボタンのつもりです^^;
> 終了しますか?、とログが出たと同時に文字が出力されるようにしたいのですが
よくわかりません。
ログがでるとはどこに出る?ファイル?メッセージボックス?
文字が出力されるとはどこに?
ついでに、VCにおけるプログラミングでは環境がとても重要になります。
おなじことをやりたいとしても、OSやVCのプロジェクトの種類によって方法は多数あります。
ですので最低限
・Windowsのバージョン
・Visual C++のバージョン
・プロジェクトの種類(文字セットもあったほうがベター)
を明記してもらいたいです。
例)
Windows XP Pro SP2/Visual C++ 6.0 Enter SP6/MFC Application ダイアログ(マルチバイト文字セット)
ツイート | ![]() |