3週間前に別の掲示板で質問させていただいたのですが、
アドバイスをいただくことができませんでした。
先日この掲示板を見つけたため、こちらで再度質問させていただきます。
ご了承ください。
CDialogBarクラスを派生させた独自のダイアログバーを出しているのですが、
ドッキング状態のときにも×ボタンを表示させておくことはできますでしょうか?
VC6の各ウィンドウにはドッキング時にも×ボタンが表示されているので、
標準のダイアログバーでも同じようなことができないかなと思っているのですが。
自分で右上に「×」の字のボタンを置いてしまうのが簡単なのかもしれませんが、
ボタンだとフォーカスが移ってキーボードでも押せてしまいますし、
フローティング時には本来の×ボタンとかぶってしまいます。
なにか良い方法はありませんでしょうか。
開発環境を書き忘れてしまいました。
Win2000 + VC6 (MFC)です。
よろしくお願いいたします。
ツイート | ![]() |