Visual C++の日本語化


シェイド  2006-05-28 11:49:32  No: 61982

OS:WindowsME

この前、友達にISOで貰ったのですが、
インストールしてみると所々英語や文字化けになっていて読めません;
しかも英語のところもソフトで訳せないので別の国の言葉のようです。
どうすればいいんでしょうか?;

参考程度に、一番左上にはDatei、と書いてあります。


RAPT  2006-05-28 14:40:15  No: 61983

VC++のどのバージョンのことですか?
違法コピーでないことを祈ります。


yukika  URL  2006-05-28 16:30:51  No: 61984

Visual C++ 6.0 Processor Packをインストールすると一部のエラーメッセージが日本語から英語に変更になる現象があります。問題の解決にならないと思いますが日本語版の Service Pack を適用してみては(自己責任で)。 
あるいは、Dateiはドイツ語で日本語ではファイルという意味ですResourceHackerで...(違法行為かもしれませんよ) 。


επιστημη  2006-05-28 18:47:19  No: 61985

"ISOで貰った"ってこと自体、かなり胡散臭さを感じます。


雑感  2006-05-29 13:37:42  No: 61986

ExpressやSDKを落としてもらった可能性について。

胡散臭いと思われたらまじめに相手してもらえないぞ。


Blue  2006-05-30 19:13:24  No: 61987

Nyとかやってんじゃねーよ
氏ねクソがw


Blue  2006-05-30 19:27:38  No: 61988

> 221.244.216.106さん
成りすましはやめてください。
IPアドレスが出るので、他人だとすぐわかりますよ。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加