スレッドの属性とは?


C嫌い。。  2006-05-12 23:22:59  No: 61785

pthread_attr_init()にて属性オブジェクトを初期化したものを
pthread_create()の第2引数に入れた場合と、

pthread_create()の第2引数にNULLを入れた場合とで意味が違うのでしょうか?

pthread_attr_init()の説明で、「いったんスレッド属性オブジェクトでスレ
ッドを初期化すると、その後属性オブジェクトをどのように操作しても、す
でに作成されたスレッドに影響を与えません。」といった文を見つけたので
すが、pthread_attr_init()を使わない場合途中で属性を変更できるというこ
とでしょうか?


Blue  2006-05-12 23:30:50  No: 61786

VCに関連した質問でしょうか?
なんか、Windowsではなく、UNIX用に見えるんですがどうでしょうか?

もしも、VCに関係ないのであれば、
環境をはっきりと明記しましょう。(OS,コンパイラ等)
(VC掲示板になっている以上、VC以外の質問に対する回答はつきにくいと思いますが。)


VisualC++に…  2006-05-12 23:32:30  No: 61787

VisualC++にpthreadってあったっけ?


C嫌い。。  2006-05-13 00:11:06  No: 61788

スレ違いだったようなので別のところに質問しなおしました。


Blue  2006-05-13 00:14:44  No: 61789

> スレ違いだったようなので別のところに質問しなおしました。
一応、ここを見て解答したい人がいるかもしれませんので、
"別のところ"のリンクを張っておいたほうが良いでしょう。

ついでに、ここのスレは閉じましょう。
でないと、マルチポストと呼ばれるマナー違反になりかねますので。


Blue  2006-05-13 00:16:33  No: 61790

って、
http://forums.belution.com/ja/cpp/000/053/08.shtml
ここね。

こちらでも指摘しましたが、環境はカナリ重要です。
どこで質問するにせよきちんと明記したほうがよろしいでしょう。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加