スプライトの描画をするには?


御家人  2006-05-12 22:55:27  No: 61781

DirectX9.0を使ってスプライトの描画をしたいのですが、
sprite->bigin();の関数に0個のパラメータを指定できません。
sprite->drawの関数に7個のパラメータを指定できません。
というエラーがでてしまい描画できません。どなたか教えていただけないでしょうか?
環境は  WinXP  SP2 VC.Net2003  MFC  です


♪♪♪  2006-05-13 04:30:10  No: 61782

DirectXのことはよく分かりませんが、
sprite->bigin();

sprite->begin();
綴り違いますよん

drawの方は引数が数違いすぎw


michi  2006-05-13 05:52:33  No: 61783

古い日本語ドキュメントを見ているのでしょう。
最新のSDK(April2006)でのプロトタイプはSprite::Begin(DWORD)です。
お使いのSDKの正しいVersionのドキュメントを読んでみてください。
ちなみに日本語のドキュメントの最新はOctober2004で、プロトタイプはちゃんとSprite::Begin(DWORD)になってます。
DirectXを使うときは必ず使っているSDKの英語ドキュメントと最新の日本語ドキュメントをよんだほうがいいですよ。


michi  2006-05-13 06:01:19  No: 61784

すいません、上記のSprite::Begin(DWORD)はID3DXSprite::Begin(DWORD)の間違いです。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加