VC++6.0について

解決


最強初心者  2006-04-21 22:50:55  No: 61302

ダイアログ画面を表示してファイルを読み込むには後何が必要ですか?教えてください。
CFileDialog dlgFile(TRUE);
dlgFile.DoModal();
AfxMessageBox(dlgFile.GetPathName());


Blue  2006-04-21 22:57:48  No: 61303

> 後何が必要ですか?
あなたの努力。

て回答でよいですか?
> ダイアログ画面
って何でしょうか?
もう少し具体的に質問してくれますか?


最強初心者  2006-04-21 23:01:45  No: 61304

なんて言えばいいかわからないですが、ファイルを開く画面です。


Blue  2006-04-21 23:06:46  No: 61305

> ファイルを開く画面です。
全然ワカリマセン。
プロジェクトの種類を教えてくれますか?
(SDIとかMDIとかダイアログとか。ダイアログならその上に何があるとか(ボタンとかテキストボックスとか))


Blue  2006-04-21 23:12:55  No: 61306

あ〜最悪w

http://www2.moug.net/bbs/program/20060421000003.htm


最強初心者  2006-04-21 23:15:34  No: 61307

ダイアログでボタンとテキストボックスを作ってボタンを押したらファイルを探して開く画面がでるようになったのですが、選択したファイルのテキストをテキストボックスに表示させるにはあと何のクラス(関数?)が必要ですか?


επιστημη  2006-04-21 23:16:37  No: 61308

> ファイルを開く画面です。

それがやってくれるのは、どのファイルを開くかをユーザに入力してまらうこと"だけ"です。
それから得られたファイルを開く/読む/書く/閉じるのはアナタが書くコードです。

クラシックな標準C関数なら fopen/fread/fwrite/fclose など
Win32APIなら CreateFile/ReadFile/WriteFile/CloseHandle など
MFCならCFileの各メソッドを使います。


最強初心者  2006-04-21 23:21:04  No: 61309

読み込みができました。
επιστημηさんありがとうございます^^


Blue  2006-04-21 23:34:07  No: 61310

まんまのサイトみっけた。
http://tserve01.aid.design.kyushu-u.ac.jp/~fujiki/vc_lecture/c_7.htm

他のスレ全部閉じといてくださいよ>工藤さん


επιστημη  2006-04-22 00:20:06  No: 61311

やれやれ、いいかげん"うんざり"しますな > マルチポスト
あちこちにバラ撒くだけバラ撒いといて、回答もらったら散らかしっぱなしのつもりなんだろか。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加