webカメラからの画像を
VFWを使って、キャプチャ中のフレームをビットマップ形式で取得しようと思い、
capFileSaveDIB(hWndCap,"aaa.bmp");を使用していますが、
作成されたbmpファイルのサイズが大きくなってしまいます。
(同一のWEBカメラでwindowsXPのムービーメーカーにてjpgファイルを作成した場合とで比較すると、約20倍くらい大きいです)
どなたか、capFileSaveDIBを使用して吐き出されるjpgの圧縮形式?
の変更方法を教えてください。お願いします。
すいません追記です。
capFileSaveDIB()では、Bmpファイルに保存するとおもうのですが、
jpgファイル形式に保存する方法をどなたか教えていただけないでしょうか?
ツイート | ![]() |