WindowsXP ログインする時 プログラムを実行させたいんです、どうすればいいんでしょうか

解決


清原  2006-04-01 05:37:55  No: 61104

WindowsXP  ログインする時、MSNのように、自動的に実行されるプログラムを作りたいんです。
ウインドウス  の  レジスタ  に  何かを登録すればいいと思うんだけど、作り方がわかりません。

どうすればいいんでしょうか?
よろしくお願いします。


清原  2006-04-01 06:53:34  No: 61105

MFC WinXP で  開発してますが


KING・王  2006-04-01 08:57:02  No: 61106

>  WindowsXP  ログインする時、MSNのように、自動的に実行されるプログラム

ログインする時とは、次のいずれですか?
(1)ログイン後ですか?
(2)ログインの認証処理中ですか?

(1)の場合、スタートメニューに登録すれば、特にプログラム形式は問わずに実行されると思いますが。

(2)に関しては、詳しくは知りませんが、「GINA」というの利用すればいいとかなんとか。。。

>  ウインドウス  の  レジスタ  に  何かを登録すればいいと思うんだけど、作り方がわかりません。

もしかして、サービスプログラムのこと・・・?


瀬戸っぷ  2006-04-01 10:12:48  No: 61107

>>  ウインドウス  の  レジスタ  に  何かを登録すればいいと思うんだけど、作り方がわかりません。
>もしかして、サービスプログラムのこと・・・?

HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
とか、
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
に入るモノとか?

とりあえず、間違った単語で調べても正解にたどり着く可能性は低いですよ?
>清原
「レジスタ」でなく「レジストリ」です。
登録(というか設定方法)は探せば見つかるでしょう。
当然ですがそれなりの権限が必要なハズです。(HKEY_CURRENT_USER\〜の方なら権限は問題ないかも知れない)


瀬戸っぷ  2006-04-01 10:15:31  No: 61108

ありゃ、「さん」付けするの忘れました。
すみませんです。

ちなみに、スタートアップフォルダにショートカットを登録する方法ももちろんありです。
スタートアップフォルダのパスはAPIで取れたかと……

# プログラムでショートカットファイルを作るのが、また面倒だったりしますが。


清原  2006-04-02 04:19:19  No: 61109

瀬戸っぷさん のいうとおり、HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run  にプログラムのパスを
入れて、円滑に解決しました、意外と難しい問題じゃないですね、

お騒ぎました、ありがとうございます    m(_ _)m


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加