3つの整数の最大公約数を求めるには?

解決


ビックマン  2006-02-08 05:08:27  No: 60687

2つの整数からの最大公約数を求めるプログラムはサンプルプログラムも多くあり分かるのですが、2つが3つになってしまうと、分からなくなってしまいます。
すみませんが教えていただけないでしょうか?


REE  2006-02-08 05:54:35  No: 60688

a,b,cの最大公約数を求める時は、
「a,bの最大公約数」と「c」の最大公約数を求めればよいです。


,,,  2006-02-08 08:56:17  No: 60689

小学校算数 6学年『ウィキブックス(Wikibooks)』
http://ja.wikibooks.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E7%AE%97%E6%95%B0_6%E5%AD%A6%E5%B9%B4

>最大公約数、最小公倍数の考え方は、3つ以上の 数を取った場合にも適用することが出来る。

。。。Aren't you a university student?


みい  2006-02-08 19:31:08  No: 60690

「a,b」の公約数と「c」の約数を求めて一致する最大の値。
関数の作り方によっては
・「a,b」の公約数と「b,c」の公約数を比較
・「a」の約数を求めながら「b」「c」の約数か順次確認
とか、いろいろやり方はあると思いますよ。


ビックマン  2006-02-09 01:34:38  No: 60691

皆さんありがとうございました。
今考えてみれば簡単な事だったのですね。
すぐに解決しました。
ありがとうございました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加