初めて.Net(VC++7)でOCXを作成しましたが、キーイベントがうまく取れません。
まず、左ダブルクリックのイベントを追加し、そこにメッセージボックスを表示させるようにしました。
ActiveXコントロールテストコンテナより、起動させるとうまくメッセージボックスが表示されました。
そこで、そのOCXをVBに貼り付けて実行したところ、PropPageのダイアログが表示されたので、プロパティページの削除を行いました。手順は下記のとおりです。
①.HファイルのDECLARE_PROPPAGEIDSをコメント
②.cppファイルのBEGIN_PROPPAGEIDSをコメント(3行)
③.cppファイルのPropPageのincludeをコメント
上記を行ったあとにVBで再度実行するとPropPageが出していたダイアログは出なくなったのですが、左ダブルクリックのイベントに組み込んだダイアログが出ていません。
同様に右クリック、左クリックにも入れたのですが、VBで実行すると表示されません。(ActiveXコントロールテストコンテナでは表示されます)
ご存知の方、よろしくお願いします。
基底クラスをNoneにすることで解決しました。
ツイート | ![]() |