VC++.NETでダイアログの文字セットをUnicodeからShift_JISにするには?


とおる  2005-11-10 00:14:12  No: 59529

VC++.NET2003を使用して作成したダイアログをWindows98で
表示しようとすると文字化けしてしまいます。
どなたかダイアログの文字セットをUnicodeから変更する方法を
ごぞんじの方はいませんでしょうか?
お願いいたします


D  2005-11-10 17:01:32  No: 59530

プロジェクトのプロパティから、
構成プロパティ→全般の文字セットを
「マルチバイト文字セットを使用する」
に変更でできませんか?

当方98環境は無いので試せてはいませんが


とおる  2005-11-10 19:22:06  No: 59531

ご返信ありがとうございます。
お教えいただいた項目を見てみましたがすでに
マルチバイト文字セットを使用するになっていました。


しっぽ  2005-11-14 00:31:52  No: 59532

文字は苦手ですが、
mbstowcs
かな。調べてください。

構成プロパティ→全般の文字セットを
「マルチバイト文字セットを使用する」
はNT系では有効ですが、W9Xではだめだと思います。
これも調べてください。


※作成する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。







   このエントリーをはてなブックマークに追加