StringGridに機能追加したい


まろ  2003-10-28 09:09:47  No: 5457

まろです。度々お世話になっております。
またお世話になりにやってきました。
StringGridにチェックボックスとイメージとコンボボックスを追加したいの
ですが、StringGridに何と何をどのようにすればよいでしょう?
StringGridExコンポーネントを作ってみたいんです。
Delphi3くらいで動作する似たようなコンポーネントは見つけたので真似て
作ろうとしたのですが、少し説明文がないと、「なぜこれがここにある
のか?」等がはっきりしなく、気持ち悪いです。
どこか詳しく説明しているようなところはご存知ないでしょうか?
やりたい事は、フォルダを指定→StringGridにファイル名、フォルダ名がツリー表示(ここで画像(フォルダの画像とか)を使いたい)→ファイル名が編集可能(にしたいのでStringGridかと)→他に指定項目があればリストより選択(でコンボボックスが使いたい)→フォルダ画像近辺にあるチェックボックスのチェック有り無しでフォルダツリーをしまう・・・など・・。
こんなものを作ってみたいのですが・・・。


にしの  2003-10-28 20:53:59  No: 5458

TTreeViewを継承して作った方が簡単そうに見えますが、TTreeViewを使わない理由はありますか?
# TTreeView, TListViewだと描画後にフォントが大きくなるという現象はありますが、回避可能です

Paintプロシージャをオーバーライドしてやれば、自前の描画ができます。
フォルダをたたむという機能はTStringGridにはないので、内部データとして全データを保持し、折りたたまれたら、RowCountを変えて再描画、という感じでしょう。
クリック系は、TControl.ClickやTControl.DblClickをオーバーライドして実装できます。


まろ  2003-10-28 21:55:41  No: 5459

TTreeViewを使わない理由は全くありません。
ツリー関連はなんとなくとっつきにくくStringGridの方が
見た目わかりやすそうな・・という安易な考えです。
TTreeViewはさらによくわかってないのでちょっと調べてみます。
それから再度考えてみます。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加