自動に実行するには?

解決


K1  2005-10-07 09:40:18  No: 59223

今、ボタンを押してイベントが発生するプログラムから、プログラムを実行すると、ボタンを押さなくても自動にイベントが発生するプログラムに書き直そうと思っています。プログラムを実行すると、自動的にボタンが押されるような関数はあるのでしょうか?


Blue  2005-10-07 09:49:37  No: 59224

> 今、ボタンを押してイベントが発生するプログラムから
これは、自作のアプリケーションですか?

自作であれば、どのようにつくられたものなのかを明記したほうがいいです。

例)WindowsXp SP2、VC++6 SP6でMFCを使いダイアログベースのアプリをつくっている とか。


K1  2005-10-07 10:17:07  No: 59225

WindowsXpSP2、VC++6でMFCをを用いてダイアログベースのアプリを作っています。その中でON_BN_CLICKED(IDC_START, OnStart)という行があって、STARTボタンをクリックするとOnStartという関数に飛びます。OnStart関数はモータにパルスをおくって、トラバースを、設定した距離を動かすということをしています。そこでSTARTボタンは無効にして、自動にOnStant関数に飛ぶようにしたいのですがどのようにすればよいでしょうか


Blue  2005-10-07 10:22:43  No: 59226

> 自動にOnStant関数に飛ぶようにしたいのですがどのようにすればよいでしょうか
ダイアログ表示した時にすぐ実行してよいならば、

OnInitDialog関数のreturn文の前にOnStart関数を呼び出すようにすればいいです。


K1  2005-10-07 10:45:11  No: 59227

Blueさんありがとうございました。解決することができました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加