初めまして。
MFCでテキスト入力欄にファイルのフルパスを入力し、そのアドレスの*.textの内容を取得したいのですがうまくいきません。
fp = fopen(filepath1, "r");
fscanf(fp, "%s", showTextEdit1);
単純なfilepath1にはファイルのフルパスが取得できているのですが、fopenの後にfpに内容が取得できていないようで、fscanfでエラーとなってしまうのですがなぜでしょう・・・。
fopen〜fscanfでなくてもよいので(むしろMFC特有の記述があればそれが好ましい)ご教授願えませんでしょうか?よろしくお願いします。
> fscanfでエラー
どんなエラーですか? エラーメッセージをコピペするのが望ましい。
MFCとありますが、VC++のバージョンは?
fopen()の後、fp == NULL かどうかチェックしてください。
fp == NULL であれば、ファイルのオープンに失敗しています。
filepath1とは具体的にどんな値ですか?
カレントディレクトリに filepath1 は本当にありますか?
おそらく、カレントディレクトリに filepath1 が見つからないのでしょう。
念のため確認しますが、showTextEdit1 の型は char[] でしょうか。
> むしろMFC特有の記述があればそれが好ましい
MFCクラスなら、CFileがあります。STLでifstreamを使うってことも。
ちっ、マルチポストかよ。
http://www.mtakahashi.com/cgi.cgi?13564
ツイート | ![]() |