ポインタに関する質問です。
・データを管理するクラス(ClassA)
・データを表示するダイアログクラス(ClassB)
・データを変更するダイアログクラス(ClassC)
ClassBでClassAをポインタで宣言します。
ClassA* pClass;
pClass = new ClassA;
そしてClassCではpClassのアドレスを取得して、
データを変更し、ClassBで変更された値を表示したいのですが、
ClassCでどのようにしてアドレスを取得したらよいかわかりません。
よろしくお願いいたします。
> ClassBでClassAをポインタで宣言します。
> ClassA* pClass;
> pClass = new ClassA;
ClassAのインスタンスがClassB内で作成されているようなので、
ClassCに、ClassAのポインタをメンバとして用意し、
ClassCに、ClassAのポインタを設定する関数を用意して、
ClassBで作成されたClassAのインスタンスのポインタを
ClassCに渡してあげればよいのでは?
#ClassB内のpClassがpublicでない場合、その値を取得する関数も必要となります。
ありがとうございます。
解決いたしました。
ツイート | ![]() |