VCのカスタマイズについて

解決


Kira  2005-06-22 21:30:30  No: 58012

私はVC6.0を使ってますがファイル操作などに  いちいちダブルクリックcppやhを開くなど難があると思いまして  便利なアドインを探してます。
WndTabというのを見つけたのですが、あれは私にはあまり使い勝手がよくなく、使い勝手が改善できるものを探しています。
F11やF12などで今使っている上のファイルや下のファイルを選択できればいいんですがね。
みなさんはどういったアドインを使ってますか?


PATIO  2005-06-23 00:14:01  No: 58013

私は何も使ってないです。
そう意味ではほとんどカスタマイズすらしていません。

まあ、開発環境のインストールした結果、追加されたアドインはありますけれど。
doxygen用のアドインは自分で入れたような気もするなぁ。

私的には、IDEとしてはこんなもんだろうと思いますし、
何時も何時も自分が使いやすいアドオンがある環境で作業できるとは
限らないと考えているのでなるべくカスタマイズしない状態で使うようにしています。


RAPT  2005-06-23 08:08:05  No: 58014

私の場合は特に何もしていません。
せいぜい、usertype.dat を使って色をつけたり、メニューの「ツール」に
エクスプローラなどよくつかうものを追加する程度です。

何か変な挙動の時の原因の切り分けが簡単になるようになるべく
標準の範囲内でカスタマイズするように心掛けています。


Ban  2005-06-23 08:53:32  No: 58015

> みなさんはどういったアドインを使ってますか?

使ってません。その他対応は RAPT さんとほぼ同様です。

自作されてはどうですか。


Kira  2005-06-23 10:25:41  No: 58016

なるほど・・  確かにいつも同じ環境でできる訳ではないですね
そう考えるとこのまま使うのが得策かもしれませんね
すごい人はすごいアドオンでも使ってると思ったんですが甘かったようですw  すいませんでした


たまお  2005-06-24 13:18:02  No: 58017

マクロをキーに登録しておくと便利ですよ。。

http://www.codeguru.com/Cpp/V-S/devstudio_macros/article.php/c3165/

お薦めです。Bookmark を保持してくれます。

'Sub Application_BeforeDocumentClose(theDoc)
'Maybe better for you, test it!
Sub Application_DocumentSave(theDoc)

Sub Application_BeforeDocumentClose(theDoc)

で使うと便利です。

http://homepage2.nifty.com/tulip-an/vcmacro.html
にもいろいろありますね。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加