ウィンドウの無いプログラムはどうやって作るのでしょうか。

解決


ESP  2005-06-15 00:13:44  No: 57881

今C++の勉強中です。よくわかってませんがよろしくお願いいたします。

ウィンドウの無いプログラムというのは、
たとえばexeを起動するとデスクトップで開いている
他のアプリの全ウィンドウを
最大化するだけのプログラムとかです。

VC++6.0使用ですが作成形態としてMFCのEXEなら
SDI、MDI、ダイアログなどがあるのはわかりますが、
ウィンドウの無い(というか今回のように必要ない)
プログラムはどうやって作るのでしょうか。
最初の、プロジェクトを選択する段階から
何か違うものを選ぶのでしょうか?
(別にMFCにこだわっているわけではありません)


YuO  2005-06-15 00:21:37  No: 57882

非MFCのWindowsアプリケーションを作れば,
ウィンドウレスアプリケーションが作成可能です。


ESP  2005-06-15 02:05:00  No: 57883

YuO さんありがとうございます。
プロジェクトとしては
Win32 Application
を選択すればいいてことですね。


ESP  2005-06-15 08:41:28  No: 57884

解決です。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加