@為五郎と申します。
申し訳ありませんが、"rcClientParent" の意味についてご存知の方が
いらっしゃいましたら教えてください。
書籍では見当たらず、ネットで検索しても外国の方が使用例の中で使って
部分しかヒットせず困っております。
あるサンプルに使われているのですが、何の処理を行なっているのか
分かりません。下記のような使われ方をしています。
if (!CToolBar::Create(DEFAULT_TOOLBAR_STYLE, rcClientParent, pWndParent, IDB_BITMAP))
return false;
または、
CRect rcCombo;
rcCombo.bottom = rcClientParent.bottom + COMBO_HEIGHT;
rcCombo.top = rcClientParent.top;
となっています。
以上、宜しくお願いします。
単なる変数名と思われます。
その部分を右クリックしてポップアップメニューを出し、
"定義位置の表示"を選択すると、これに限らずすべて
何者なのかわかります。
REEさん、てつやさんありがとうございました。
>単なる変数名と思われます。
確かにその通りで、CRect型のオブジェクトの一つでした。
何らかのクラスと勘違いしていました。失礼致しました。
ツイート | ![]() |