以下のような{グリッドの表示を中揃え}のプログラムをつくりました。
procedure TfrmPFM_IN_SLTSCR3.StringGrid1DrawCell(Sender: TObject; ACol,
ARow: Integer; Rect: TRect; State: TGridDrawState);
var
String1:String;
//String2:String;
begin
With StringGrid1 do
begin
String1:=Cells[ACOL,AROW];
Canvas.FillRect(Rect);
DrawTextEX(Canvas.Handle,PChar(String1),Length(String1),Rect,DT_CENTER,nil);
end;
この場合だと、全列中揃えになってしまいます。
一列めは右揃えで、二列目は中揃えにしたいのですが・・・
ご教授おねがいします。
AColで区別。
通りすがりさんは、心が広いなあ。
Case ACol of
0:1行目の処理;
1:2行目の処理;
2:3行目の処理;
end;
でいいかと思います
ありがとうございます。
大変参考になりました。
わすれてました。
ツイート | ![]() |