まず仕様から・・・
A、Bと2つのViewがあり、動作によって画面を切り替えます。
通常は処理に応じてA⇔Bと自由に遷移します。
Aにはあるチェックボックスがあり、これをONにすると画面をロックし、
socket通信している相手(C)からの送られてくるメッセージによってのみ
動作します。(このメッセージによるBへの画面遷移はない。常にA。)
それでお聞きしたいのは、Cからのメッセージによる処理でBにある関数を
使いたいのですが、どのようにすれば使えるのかわかりません。
現在の表示しているViewは、GetActiveWindow()で取得出来ますが、
表示していないViewのアドレスって取得出来るのでしょうか?
そもそも設計がマズい気もしますが・・・
VC++6.0 MFC Win2000です。宜しくお願いします。
CView::GetDocument()でドキュメントクラスを取得して、CDocument::GetFirstViewPosition(), GetNextView()
などを使えば、あるViewから他のViewにアクセスできます。
ツイート | ![]() |