Viewの取得?


ふ〜  2005-06-03 00:54:53  No: 57672

まず仕様から・・・

A、Bと2つのViewがあり、動作によって画面を切り替えます。
通常は処理に応じてA⇔Bと自由に遷移します。

Aにはあるチェックボックスがあり、これをONにすると画面をロックし、
socket通信している相手(C)からの送られてくるメッセージによってのみ
動作します。(このメッセージによるBへの画面遷移はない。常にA。)

それでお聞きしたいのは、Cからのメッセージによる処理でBにある関数を
使いたいのですが、どのようにすれば使えるのかわかりません。

現在の表示しているViewは、GetActiveWindow()で取得出来ますが、
表示していないViewのアドレスって取得出来るのでしょうか?
そもそも設計がマズい気もしますが・・・
VC++6.0 MFC Win2000です。宜しくお願いします。


jun  2005-06-04 06:24:59  No: 57673

CView::GetDocument()でドキュメントクラスを取得して、CDocument::GetFirstViewPosition(), GetNextView()
などを使えば、あるViewから他のViewにアクセスできます。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加